愛知県高浜市で
漢方ダイエットを中心に
健康のお手伝いをさせて頂いてます
健康工房 和み人の神谷 です

皆さん、こんにちは
8月に入りましたね
学校は夏休みに入ってますので
学生のお子様をお持ちの方は
普段の生活から変わり
お昼もお子様がいたりするので
環境が変わり、健康管理のリズムもなかなか作れなくなる時期ですね
そんな中ですが
今回は夏にダイエットをして
成功しやすいお話をさせて頂きます
成功しやすいというより
体の仕組みを知って
どうやったら痩せやすい体になるのか?
逆にどうやったら
太ってしまうのか?をお伝えさせて頂きます
(^_-)-☆

意外と知られていない
夏に太りやす理由とは?
蒸し暑い夏は
生きているだけで
痩せてしまいそうな印象ですが、
夏は痩せるどころか
太るリスクの方が
遙かに高いことをご存知ですか?
「夏やせ率 < 夏太り率」

実は夏に痩せる率より
夏に太る率の方が高いというのが、
現実なんですよ
(>_<)
ではナゼ? 夏に太るのか?
ポイントは3つです

1.汗をかく量が「増える」
2.食べる???の量が「減る」
3.結果、基礎代謝が低下
至って簡単!
この3つです

まず1つ目ですが
汗をかくとカロリーを
消費していると思いがちですが、
暑さで出る汗は
体温調節のための汗!
水分を毛穴から出し、
身体の表面を
外気で冷やそうとしているだけで
実はほとんど
カロリーを消費していません!
(⌒O⌒)b

また人間の身体には、
発汗と引き替えに
失われてしまう栄養素があります。
それは?
脂肪の代謝を促す
ビタミンB1・B2・B6とミネラル
代謝する栄養素が抜けてしまうので
栄養バランスが欠けている食事をしていると
体温調節の汗は
かけばかくほど太りやすくなる!
ということです
(ノ゚ο゚)ノ
特に40代以降の方は
代謝がどんどん減っていくので
脂肪を減らす力は極端に減ってきますので
痩せにくくなってきます
2番目は食欲低下
暑いのであっさりした食事
※そうめん
※ひやむぎ
※ラーメン
※冷やし中華など
燃やす栄養素が入ってこない!
※ビタミン
※ミネラル
※タンパク質不足
これも太る原因になるんですよ♪


夏太りになった人の多くは
「そんなに食べていないのに太った」と
口を揃えて言いますが、
暑さによる
汗はかき、
さらにカロリーも抑えていると
それは栄養の偏りです
3番目の
結果、基礎代謝低下に
拍車をかけている!
という事につながるんです

\(◎o◎)/
食欲不振でも
「何か食べなくては」と、
冷たい麺類や
パン類ばかり摂取していると
太る率がさらに
どんどん
上がるという訳です

(⌒O⌒)b
ですので
夏に痩せたい方は
カロリーを減らす
糖質を減らす
食事量を減らす
運動量を増やすだけでは
痩せませんので、気をつけて下さい

まずはこうした感じで
カラダの仕組みを知って
痩せやすい体作りをしていきましょう
あなたに合ったダイエット方法のお手伝いをさせて頂きます
お困りなことがありましたら
お気軽にご相談ください

2023年全国実力薬局100選に今年も選ばれました
皆様の健康をサポートさせて頂ければと思います。
ご相談は予約制となっておりますので
まずはお電話やメールで
ご予約をお待ちしております
お電話はこちら
↓↓↓↓↓
0566912217
〝LINE始めました〟
ぜひ、初めての方や既に和み人に通われてる方もご登録お願い致します
下記のQRコードでもご登録できますし友達追加ボタンをクリックしていただいても、ご登録できます
あなたのクリック、お待ちしてます


名鉄三河線 三河高浜駅下車20分
【健康工房 和み人】
お電話 0566912217
営業時間 9:30~19:00
住所 愛知県高浜市本郷町6-3-3