愛知県高浜市で
漢方ダイエットを中心に
健康のお手伝いをさせて頂いてます
健康工房 和み人の神谷 です
今日は「果物」について。
暑い夏には
冷やして食べると美味しい果物
お好きな方も多いと思います
\(●^o^●)/
果物には
ビタミンやミネラル、
酵素などの豊富な栄養が
美味しく摂れるという
メリットがあります
お肌にも良いし
美容には
欠かせないビタミンです
ただ、メリットもあるんです・・・。
まずはカロリー
みかん:1個40kcal
メロン:1/8個40kcal
桃:1/2個50kcal
いちご:10粒50kcal
りんご:1/2個60kcal
グレープフルーツ:1/2個75kcal
バナナ:1本80kcal
梨:1/2個85kcal
すいか:1/8個95kcal
巨峰:1/2房100kcal
柿:1個110kcal
意外と高いですよね・・・
(~_~;)
そして、「糖分」。
今の果物って
甘~くなるように育てられています。
昔と食べた時より
今の果物の方が甘く感じませんか?
しかも、
果物の糖分である
「果糖」は
血糖値がドーンと上がりやすいので
急上昇すると
脂肪が溜まりやすいので要注意です

血糖値が急上昇することを
グルコーススパイクと言いますが
果物は血糖値が上がりやすいんです。
中性脂肪が
高めの方も
食べ過ぎ注意!

(>_<)
果物は
ビタミンが豊富で
健康的な面もありますが
食べ過ぎれば
やはり肥満のもとに。。。
甘くて
サッパリしていて
美味しいとは思いますが
くれぐれも食べ過ぎには
注意しましょうね♪

糖尿病の合併症とか怖いですからね
【今日のやせる言葉】
果物には
☆朝の果物は『金』
☆昼の果物は『銀』
☆夜の果物は『毒』
・・・という格言があります。
ビタミンも豊富で
同じ甘いものなら
お菓子を食べるよりは
ずっと身体にいいです。
しかし、
たっぷりと糖分が
含まれていることも忘れずに!
食べるなら
お日様が出ている
朝かお昼がおすすめです♪
\(^▽^)/
今日もあなたにとって
素敵な1日になりますように
今日も応援してますよ~