愛知県高浜市で
漢方ダイエットを中心に
健康のお手伝いをさせて頂いてます
健康工房 和み人の神谷 です
脳疲労があなたの
ダイエットを邪魔してる
独自でダイエットをされて
一生懸命、頑張ってきたけど
思うように痩せることができませんでした
食べたい物も我慢して
甘い物だって控えてきたのになんで?
こんなことをよく耳にします
痩せにくくなる原因は
人それぞれなので
それをカウンセリングなどで原因を探していくんですが、
その1つとされているのが
ストレス
脳の疲労です
脳の疲労は
日々のたくさんの情報(ストレス)過多が
引き起こす脳の機能低下のことで
まず5感に変化が現れます。
中でも1番わかりやすいのが味覚。
甘味や塩味など足りてるはずなのに、
もっと欲しくなる!
食べても食べても無性に食べたくなる!
こんなことありませんか?
参考:PRESIDENT 脳疲労 【boocs理論】の提言者 藤野武彦氏

ストレスがかかると
活性酸素(カラダのサビ)の様なものが
大量に放出されます

りんごが空気に触れるうちに
徐々に色が変わっていくのも
活性酸素の仕業です

さらに活性酸素が増えると
カラダの中の60兆個の
正常細胞だった細胞(青少年)が
ある日、突然
悪さしそうな少年に変わり、
不良少年に変わっていく様に
ストレスによって細胞までも変異していくのです
【がん細胞もその1つ】。
この原因を改善しないまま
食べちゃダメ
運動しなきゃダメ
その気持ちが脳疲労を起こすなら
それもダイエットにおいて
逆効果になってることも考えられるんですよ
あなたに合った漢方やサプリメントで
ぜひ、こうした活性酸素を減らしていきながら
ダイエットを進めていきましょう
まずはご相談ください