愛知県高浜市で
漢方ダイエットを中心に
健康のお手伝いをさせて頂いてます
健康工房 和み人の神谷 です
【代謝のピークは14才】
ダイエットを始めて
↓↓↓
食べる量が減りました!
↓↓↓
胃が小さくなったかも!
↓↓↓
少しの量でも満足できるように
なってきたかも!
こうしたお声をよくお聞きします!
良いですね
良いですね
\(●^o^●)/
以前と比べて
子ども用の小さいお皿で
食事をするようになり
逆に・・・
1日の体力が持つか
どうか心配!
それだけじゃ足りない!
お腹が空きそう!
なんて
お声もご相談中、お聞きします
結論からして・・・
↓
↓
↓
↓
↓
実は、ぜんぜん大丈夫♪
(●^_^●)v
なぜなら、
人間がエネルギーを
1番多く必要とする時期は
12~14歳の中学生時代。
この時期は
活動量も多く、体もどんどん
大きくなる成長期なので
たくさんのエネルギーが必要になります。
(⌒O⌒)b
そして、
この時期をすぎると
一般的には
消費エネルギーは
年齢とともに減っていきます。
これが、どれくらい減るか??
例えば、
専業主婦の女性の
1日のエネルギー消費量は
まだまだ
若い30歳前後でも
6歳の女の子と同じ位なんだそうです。
30歳の前後の主婦と
6歳の女の子の消費量がなんと一緒!
(`ロ´ )ワオー
ということは・・・
大人だからって
子どもより
たくさん食べて当然・・・
って訳ではなく、
活動量や
代謝量を考えると
子供たちと同じくらいで良いってことなんです
( ̄∇ ̄;)
ですから
しっかり食べなくても
そうカンタンに
エネルギー不足には
ならないので安心して下さい
体力は持ちますから♪
また
香草エキス粒や香草エキスジュースを
飲むことで
今、体に蓄積してる
脂肪をどんどん引き出して
エネルギーに変えていくので
実は
足りないかもって思う
ココがチャンスなんです
お腹が空いたら
ラッキーラッキー
お腹が空いたら
ラッキーラッキー
まさにラッキーチャンスの時間に突入するんですよ
(●^o^●)
【今日のやせる言葉】
お皿やお茶碗は小ぶりがおすすめ。
同じ分量のおかずやご飯でも、
大きめのお皿に
ちょこっと盛り付けるより
小さめのお皿に
たっぷり盛りつけた方が
満足度が
グーンとアップします。
食事は見た目も大切です
上手に心も満足させながら
お過ごしくださいね
今日も応援してますよ~♪
\(@^0^@)/