愛知県高浜市で
漢方ダイエットを中心に
漢方ダイエットを中心に
健康のお手伝いをさせて頂いてます
健康工房 和み人の神谷 です
今日から2月ですね
今月もいろいろな角度から
健康管理をお支えできるよう頑張っていきますので
よろしくお願いしま〜す
【年に1度は骨密度測定を】
さてさて・・・
今月は骨密度測定を無料で行います
骨密度測定は
定期的に測定されてますか?
健康診断でも
オプションで付けないと測ることはありません
40代以降の
女性の方は統計で
年間2%ずつ
骨密度が低下していくそうです
2月28日まで
無料(通常500円→0円)でできますので
ぜひこの機会をお見逃しなく!

お気軽にご連絡お待ちしてますね〜
30代後半から
40代以降になると
女性ホルモンが徐々に減ってきます
40代以降になると
女性ホルモンが徐々に減ってきます
女性ホルモンが減ると
更年期症状で
※のぼせ、
※イライラ、
※寝つきが悪いとか、
一般的な症状を
イメージしがちですが
実は女性ホルモンが減ることでの
実は女性ホルモンが減ることでの
1番の問題は
↓ ↓ ↓
『骨量』と減少と
『筋肉』の減少です
↑ ↑ ↑

骨の管理は実は
女性ホルモン(エストロゲン)が
管理をしてくれています。
女性ホルモン(エストロゲン)が
管理をしてくれています。
骨を作ったり(骨芽細胞)
骨を壊したり(破骨細胞)の
2つの管理を
女性ホルモンがしてくれてます!
骨を壊したり(破骨細胞)の
2つの管理を
女性ホルモンがしてくれてます!

その
女性ホルモンが減ると
骨を壊す細胞を
抑制することができなくなり、
女性ホルモンが減ると
骨を壊す細胞を
抑制することができなくなり、
骨の一定の
管理ができず、
骨を壊す細胞が暴走し、
骨がもろくなりやすい・・・
ということなんです

なので、
定期的に骨密度測定をし、
今の状態を半年に一度は
確認おくことが大事なんですよ
女性ホルモンって
女性にとっては
本当に大事なんですよ~♬
測定は
コロナ対策のため、
事前のご予約受付とさせて頂きます
コロナ対策のため、
事前のご予約受付とさせて頂きます
ご連絡お待ちしてま〜す
ご予約はこちらまで
0566−91−2217
0566−91−2217