アイキャッチ

愛知県高浜市で

漢方ダイエットを中心に

健康のお手伝いをさせて頂いてます

健康工房 和み人の神谷 です

皆さん、おはようございます
今日はいい天気ですね

今日はもう春がやってきたかのような天気ですね

ですが、

スギ花粉の飛散予報は
非常に多い!と
なってます

もう!いやですね~

花粉症でお悩みの方は
お気軽にご相談下さい

(#^0^#)/

そして

花粉と同時に
気をつけることは
春の紫外線対策!

肌の老化の原因の
80%は
紫外線です

紫外線が皮膚に当たると、
その当たった部分に

“活性酸素”が発生します

この活性酸素が
皮膚の老化を
促進させるのです!

(>ω<)

活性酸素が増えると
肌にシミやソバカスを
作ってしまうだけでなく、

皮膚に深い
『シワ』を刻むのです!

だから
日焼け止めを必ず使ってね♪
となるのですが

日焼け止めの
有効成分は
2つあります

ちょっと勉強しましょう

(^▽^)/

日焼け止めには
大きく分けて
2種類あります

〇紫外線吸収剤
(きゅうしゅうざい)と

〇紫外線散乱剤
(さんらんざい)です

特徴としては

☆紫外線吸収剤は
 安くて効果が高い
 無色透明で使用感も良い
 ただし
 吸収剤が紫外線を吸収し
 熱などのエネルギーに変換しますので
 肌へのダメージが大きいです

☆紫外線散乱剤は
 値段が高価で白浮しやすい
 使用感があまりよくない
 だけど
 肌の表面で受けた紫外線を
 反射させてるため
 肌へのダメージがほとんどない

こんな感じです

(⌒O⌒)b

吸収剤は
安くて使用感も
良いんですが
肌へのダメージが多いんです

SPF〇〇とか
PA+++とか
書いてますが

数字が高ければ
より効果が高くて良いかというと

安くて数字が高い商品は

『紫外線吸収剤』のみ

もしくは、
併用してることが
多いので

特に敏感肌や
トラブル肌の方は
要注意です

(⌒O⌒)b

最近は、
ネットの影響で
使用感さえよければ

『いいね!』って感じで

本質を見ない情報が
多くなってるので
ご注意ください

必ず
和み人の商品を
買ってくださいねという意味ではなく

自分が使ってるものを
知ってくださいね

オススメは

日焼け止めを選ぶ時は
「吸収剤無配合」
「ノンケミカル」

という表示のものを選びましょう!

(^_-)-☆

プリモワーノ
UVカットエッセンスは
もちろん、ノンケミカル!です

サンプルも用意してます!

ぜひ、一度使ってみてくださ〜い♪

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,
                 

上へ