体質改善もしたかった!安心感があった...
健康的に痩せるって、和み人の大前提です いろんな検査をしながら見ていくと 自分自身の体質も分かってきます 納得しながら進んでいきたいですね
健康的に痩せるって、和み人の大前提です いろんな検査をしながら見ていくと 自分自身の体質も分かってきます 納得しながら進んでいきたいですね
漢方だけに頼るんじゃなくて、痩せる仕組みを知る事も和み人では すごーく大事にしています。これがダイエット後に漢方を減らしても、 リバウンドしない方法にも繋がるんですよね
女性特有の生理前の過食!ココがフォレスタさんの課題でしたね。 でも食べてはダメって事が観念から外れた事で、克服されましたね。 漢方も合ったようで良かったです
漢方を飲むだけではダイエットは成功しません ※ カラダの仕組みを覚えること! ※ 自分の性格、習慣に合った方法を見つけること ※ 食べたらダメは最終的には通用しない そんなことを体験を通して、実感された方でしたね
◯◯ザップみたいなスパルタ系、ど根性ダイエットは極度の糖質制限と激しい運動ですね。はっきり言いますが、リバウンドをしやすい最も強いのが 糖質制限とハードルの高い運動の2つなんです。特に女性は自分に合ったパターンが必要だと (続きを読む)
うちはあれはダメ!これはダメとか言わないので それが良いのか?悪いのか?分かりませんが・・・、 この方は特に自分に合ったリズムでしたいという方でした 身長160cm、60kg→53kgへ 2014年12月から3ヶ月でお痩 (続きを読む)
初回のご相談の際に、声を大にして、ビールは止められないんですって言葉が印象的な方でしたね。そりゃあ、ビールを浴びるほど飲んだダイエットをしてきた訳ではないですが、上手に飲む方法を取れるようになったと思います。身長167c (続きを読む)